弓を交換したらすること
この週末はコンサート。
不安を和らげるために、弓を新調して気分をアゲる。
新調した弓に僕がすることを紹介します。
印をつける
松脂を塗る前に、印をつけます。
毛の長さを4等分するように測って
3つの点を竹にマジックでチョイと印をつけます。
弓の長さに対して、ではなく、
毛の長さに対してであるところお間違えなく。
目的は、弓のどの位置を使っているのかがわかるように。
目的や利用法はこの動画で紹介しています。
この動画では「テープを貼って目印にする」といっていますが、
マジックで点を付けた方が目立たないし簡単でした。
交換した日付を記入
これは今回初めてやってみます。
弓って、いつ交換したのか忘れてしまうんですよね…
結局今回のように、弓の寿命が来るより前に気分転換で交換してしまうので、
それほど重要ではない情報なのですが…
弓を交換となると、お金もかかります。
ポイポイ気楽にできることではないので、できるだけ長持ちさせたいもの。
使い始めた日がわかることで、
「まだそれほど長期間つかってないから、まだ使える!」
と無駄使いを止める理由になったり、
「こんなに使っているなら、交換してもよし!」
と自分を後押しする理由にも使えそう。
はてさて、どうなることやら…
前の記事へ
次の記事へ